白い粉が付いてしまう(チョーキング)

こちらでは外壁の劣化症状を紹介していきます。以下に記載していますので、どうぞご覧ください。
▼
▼
まずはチョーキング。壁を手で触った際に、白い粉が付着したことはありませんか?
こういう場合は、塗装が劣化しているサイン。チョーキング現象と呼ばれるこの症状は、雨風や紫外線によって塗膜が分解され、粉状になっている状況です。すぐに何かトラブルが起こるというわけではありませんが、塗膜が劣化して防水性が失われつつある状態ですので、塗り替えをオススメします。
その外壁の劣化症状を放置しておくと、外壁にひび割れや歪みが発生し、その隙間から雨水などが浸入してしまいます。さらに劣化が悪化すれば、外壁の補修に多額の費用が必要になる場合も避けられませんので、できるだけ早くご連絡ください。